雪遊びにお店屋さん
今年もようやく雪が降りましたね⛄
今週は雪遊びにお店屋さんごっこを楽しみました!
《雪遊び》
お弁当の準備をしていると…
「先生!雨が雪に変わってるー😲」
「みてみて!洋服に雪がついたよ」とニッコリ笑顔😊
雪の中、シートと傘をさして二人で雪が降ってくる様子を楽しんでいました!
「くっついているとあったかいね~」
次の日からが雪遊びの本番!!
沢山積もった雪を、みんなで協力して集めてかまくら作りに挑戦✨
崩れないように周りを雪で固めて…中に入れるように掘ります。
ついに…かまくらの完成✨
子どもが一人入れるくらいにまでの大きさになりました!
かまくらにはなんと…天窓つき!!
外にいる友達とも話すことができます😊
積もった雪を丸めて、雪合戦!
「一郎先生と勝負だ~!!」
お花をつけて、可愛いうさぎ雪だるまを作っている姿も見られました🐇☃
幼稚園でも、かまくら作りに雪合戦に雪だるま作り…雪を思う存分楽しみました!
雪の中の送迎、お洗濯のご協力、いつもありがとうございます。
《お店屋さんごっこ》
今回は年中さんが店員となり、お店屋さんを開きました!
まずは、お店屋さんの話し合い。
どんな商品を作りたいか、お店には何が売っているかなどをみんなで話し合いました🤔
「スーパー屋さん!」「がちゃがちゃを作りたい!」
などたくさんの意見が出ました。
何屋さんの店員になるかを一人ずつ決めて、お店ごとにレジを作りました!
いよいよお店屋さんがOPEN✨
綺麗に商品を並べています。
「ビタミンほうふですよ~!!」
「えいようあります🍊」と元気に呼び込みをしている八百屋さん。
年少さんには特に優しい店員さんでした♡
お客さんを見守るガチャガチャの店員さん達👀
「ゆっくりまわしてね~」
買い物の途中でつい我慢できず…
買ったアイスをぱくっ😋
無事完売!!
大盛況で終わったお店屋さんごっこでした😊
今までは自分の為に何かを作ることが多かった年中さん。
今回は、お友だちの為に作ることを経験しました。
一生懸命作ったものが売れることで、自信に繋がったようです💕
また、年少さんへは目線を合わせて優しく話しかけていたり、年長さんへは積極的に商品を勧めるなど
自分たちで考えて接客する店員さんの姿が見られました😊
関連コンテンツ
日中の暖かさに、ようやく春の訪れを感じるようになりました。 先週は年長さんの駅伝大会に、最後のお弁当に、大掃除・・・と盛りだくさんで
…[続きを見る]今日は年中さんがお荷物の引き取りに来てくれました。 ひさしぶり~ みんなげんきだった? 元気な様子に安堵しました。 お荷物から早速、
…[続きを見る]6月30日 幼稚園園舎裏で選定作業中の理事長先生が梅の木でオオミズアオの幼虫発見! 理事長先生「育ててみるかい?」 真美先生嬉しそうに「はい!」 子ども達との観
…[続きを見る]お誕生会の会食 年少さんは、初めてのおにぎりお弁当を頂きました。 みんなおいしそうです。 お箸が上手です。 大きな🍙、おいしいよ。 体育遊び 年少
…[続きを見る]