4月15日(土曜日)朝10時から「親子で野菜の皮むき体験会」を行います。
ご近隣の皆様、卒園児、在園児の皆様
日頃より美しの森幼稚園の幼児教育にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
美しの森幼稚園では月に1回程度、食育としてカレーライス作りを行ってまいりました。
カレー作りでは、野菜の皮むきを行い、食に対して興味を持ち、園児らが食事をともにする楽しさを感じることをねらいとしていました。
コロナ禍で3蜜対策で長らく食育である、カレーライス作りが行えず、その体験をさせてあげられませんでした。
先日、このことをご縁いただいた八百屋さんにご相談したところ、「幼児教育の為なら、協力するよ!」とありがたいお言葉をいただきました。
八百屋さん曰く、「首都圏では野菜の値段が上がっているが、生産地では形が悪いといったそれだけの理由で、せっかく作った野菜が廃棄処分されている。」、「生産した作物を袋に詰める作業で人手が足らず、作物を廃棄処分している。」といったフードロス問題が深刻化しているそうです。
そこで4月15日(土)朝10時から11時に「親子で野菜の皮むき体験会」を実施いたします。
皮をむいた野菜はそのままお持ち帰りいただき、昼食にお召し上がりください。
今回は、準備の兼ね合いで事前申し込み制とさせていいただきます。
申し込み方法は4月1日にブログでご紹介いたしますので、いましばらくお待ちください。
関連コンテンツ
小さなお手伝いさん クイズです。 これは何でしょう? 正解!トウモロコシのひげ・・雌花です。触るとベタベタしています。 太陽を浴びた雌花は光っているように見えて
…[続きを見る]あっという間にどんぐりクラス1年間の最後の日になりました 今年は密を避けるため外での活動を中心に行ってきましたが、 最後にただ一か所
…[続きを見る]次回12/22(木)のリトミックころころは、クリスマスを楽しみます🎄 親子で楽しく遊びながらリズム感や音楽性を養います
…[続きを見る]7月20日(木)9:15~10:15の時間もどんぐりのお部屋を開放します。 朝、上のお子さんを送ってから涼しいお部屋でおもちゃを使って遊んでいただけます。 &n
…[続きを見る]