2学期が始まりました
今日は、2学期の保育始めの日でした。
年少
傘をさして親子で登園。
「今学期もよろしくお願いします!」
お友だちと一緒。うれしいね。
お部屋のすのこでは、皆でかぶとむしを観察中。
朝の会。しっかり先生のお話が聞けています。
年中
夏休み中の作品を発表しています。
じっくり取り組んだ作品の数々。
夏、きっといい時間を過ごせたのですね!
年長
年中さんの時に転出したお友だちが戻ってきました。
パチパチパチ、お帰りなさい♡
夏休みの絵
大好きな虫達をのびのびと描いています。
お部屋でカルタ取り。
読み手も自分たちでやれてすごいね!
図書室
本を読んだり、カプラを楽しんだり…
雨でもへっちゃら。
濡れない方法を考えて、移動中。
森の中では、コロンとしたキノコを発見。
木のツンツンツン。
結構固いけど中はゼリーみたい
グラウンドでは、「足が抜けない」
泥パックだよ。
冷たくってつるつるして気持ちいい~♡
半日保育は、あっという間に終わってしまいますが、
園内のどこを見ても子ども達の笑顔や夢中になって遊ぶ姿が見られました。
子ども達の「何だろう⁉不思議」や「やってみたい!!」を大切に
豊かな保育を展開していけたらと思っております。
2学期もよろしくお願い致します。
関連コンテンツ
金のさなぎ 銀のさなぎ 年少さんのお部屋の前にあるビオラのプランター よーく見ると・・・ 黒とオレンジのトゲトゲ芋虫がビオラの葉と花をむしゃむしゃ食べています
…[続きを見る]今日は節分の日 幼稚園でも各学年豆まきをしました 美しの森幼稚園の豆まきは、子どもたちがおに! おなかの中にいる悪さを
…[続きを見る]4月に先生たちが種まきをした”トウモロコシ”が大きな実を付けました。 昨日、収穫をしました。 「先生これにする!!」とそれぞれの子が
…[続きを見る]本日、生憎のお天気ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 当園では本日、オンラインにて幼稚園説明会を開催いたしました。 1、園長挨拶ならびに幼稚園
…[続きを見る]