季節からの恵みを頂きました(たけのこ堀)
2022/04/15
お知らせ
新学期が始まりました。
春の風物詩、年長さんがたけのこ堀をしました。
理事長先生と一緒にヨイショよいしょ!
理事長先生のシャベルってかっこいいね。
先生、ここ掘って!
頑張って掘りましたね。
掘ったたけのこの皮を剥きます。
皮を剥いてたら・・折れちゃったけど、すごい大きい。
皮むきを頑張っています。
どこまでむけばいいの・・・
僕の頭からたけのこでた~
すごい、しっかり皮がむけました。
さぁ~て、いただきま~す。
うめ~ぇ
パクっと食べてみました。
年少さんは初めてのたけのこです。
おいしいね。
美味しくってニコニコです。
幼稚園の森には竹が多くあり、毎年、筍が出ます。
シャベルで掘り、皮を剥いて、煮てみんなで頂きます。
帰りに年少さんのお母さまから「いつもたけのこは食べないのに、幼稚園ではお代わりをしたらしく驚きました。幼稚園パワーってすごいですね」と嬉しいお言葉がありました。
”食育”の大切な一つです。
来週も元気にいらして下さい。
関連コンテンツ
年少 園舎内探検
お知らせ
2021/04/19
入園して1週間がたちました。 いつもは年少の部屋で遊んでいる子どもたち。 今日は幼稚園の園舎を探検してみました! 年長
…[続きを見る]保育納め
お知らせ
2023/03/22
〇窓貼り 各保育室の窓に掲示してある今週の予定。 担任のメッセージ付きです。 保護者の皆様、お読みいただきありがとうございました。
…[続きを見る]年中 水遊び
お知らせ
2021/07/20
今日は年中さんの水遊びの日でした😊 いいお天気の中、子ども達といっぱい遊ぶことが出来ました!! いつもと違う遊びがいっぱい♡♡ あわあわコーナー☆
…[続きを見る]年長よるもり⭐
お知らせ
2024/07/25
先日、年長さんだけでよるもり保育を行いました! 日曜日、夕方に登園してドキドキワクワク!! まずは作っておいたペットボトルのランタンを置きに行きま
…[続きを見る]