まみブログ
2022/03/16
お知らせ
卒園式が近くなると
グランドの時計の下の斜面にすみれの花が咲き始めます。
年少さんと「すみれ咲いてないかな?」
なかなかみつかりません。
「まだ咲いてないね」と言ったら
ひとりの女の子が一点を指差しながらニコッ。

今年初めてのすみれを探してくれました。
すみれ組さんのすみれです。
畑で虫探しをしていた年長さん。
「あ!アブラムシいたっ!」
「へえぇ、もうアブラムシがいるんだ。よく見つけたね!」

「春のはじまりだよ」
さらっと「春のはじまりだよ」…さすが年長さん、 かっこいいなあ。
明日は卒園式。
関連コンテンツ
季節からの恵みを頂きました(たけのこ堀)
お知らせ
2022/04/15
新学期が始まりました。 春の風物詩、年長さんがたけのこ堀をしました。 理事長先生と一緒にヨイショよいしょ! 理事長先生のシャベルってかっこいいね。 先生、ここ掘
…[続きを見る]今週のいろいろ(お芋食べた、どろんこなど豊かに遊ぶ子ども達)
お知らせ
2021/11/26
山茶花が落ち始めています。 森がピンク色に染まっています。 光を浴びて美しい光景に子ども達も「きれい!」と小さくつぶやいています。 様々に遊ぶ子ども達が元気です
…[続きを見る]2学期保育納め
お知らせ
2020/12/22
本日で2学期保育納めになりました。 美しの森は紅葉がとてもきれいです。 年中さんは、落ち葉を集めてみました。 &nbs
…[続きを見る]新1年生の皆様へ~写真が出来ました~7月2日②
お知らせ
2020/07/02
新1年生の皆様へ 皆様、お元気に学校へ通っていますか。 そして、元気に遊んでいますか? 先日、お申込みいただきました写真が出来ましたので、取りにいらしてください
…[続きを見る]