園内さんぽ
2021/08/13
お知らせ
今日から夏季休暇になりました。
静かな幼稚園内を歩いてみました。
8月10日に開花した稲の小さな花(ちょっと見えにくい)の数が増えてきました。
白い小さな花が咲いています。
一週間前に比べて全体に大きくなりました。
美味しくなぁれ。
紅葉の葉もすこ~し赤くなってきています。
坂道のピンクの花はサルスベリです。
のぶどうの実も色づいてきています。
柿木広場の柿が大きくなってきています。
畑に行ってみました
栗の実が豊かに育っています。
今年の栗は美味しそう。
サツマイモもいい感じに育っています。
土の中のサツマイモの収穫は2学期ですね。
くぬぎの実が大きくなってきました。
子ども達のどんぐり拾いが楽しみです。
猛暑が続いていましたが、今日はほっとひと息。
雨ふりで園内の木々たちもほっとひと息しています。
そして、粛々と季節の進みを感じさせてくれる自然の大きさを感じながら歩きました。
お休み明けの自由登園でお待ちしています。
関連コンテンツ
年少泥粘土・人形劇
お知らせ
2024/06/28
暑さが厳しい日が続いていますね。 年少園庭には日よけの為の「よしず」が付き、日陰で日々の外遊びを楽しんでいます! 【年少泥粘土】 曇
…[続きを見る]栗染めに挑戦🌰
お知らせ
2024/10/11
少しずつ涼しい風が吹くようになり、ようやく秋らしさを感じるようになりましたね😊 先週は幼稚園の畑にみんなで行き、栗を見
…[続きを見る]今週も楽しいです。
お知らせ
2021/10/29
園内には”実のなる木”があちこちにあります。 今週の月曜日みかんの収穫をしました。 木に登って、美味しそうなみかんの実を選んだら、実をぐるぐる回していると枝から
…[続きを見る]web盆踊りのご案内(8月3日②)
お知らせ
2020/08/03
保護者の皆様へ 平素お世話になっております。 8月5日13時30分〜14時00分まで、web盆踊りを行います。 夕涼み会でおなじみの3曲 ○もった
…[続きを見る]