まみ先生の動植物図鑑
2021/07/04
お知らせ
カブトムシのカブオ
昨年度の年長すみれ組で育てていたカブトムシの幼虫カブオ。
おしりの「V」マークを見て「オスだからカブオだね」と名前を付けました。
よく食べ、大きなウンチをして順調に育っていました。
5月31日、カブオが蛹室を作り始めました。楽しみ、楽しみ。
10日ほどして、あれ?カブオの色が・・・
カブトムシのさなぎはきつね色っぽいはず。カブオはチョコレート色になっています。
さなぎとして落ち着いた頃、そっと掘り出してみました。
動きません。がんばれ!カブオ!
人工蛹室を作り、見守ることにしました。
理事長先生や一郎先生が森で育てているカブトムシたちは成虫になって土から出てきましたが、
カブオは動きません。
さなぎになる時に生きる力を使い果たしてしまったようです。
森にカブオのお墓を作りました。
自然の生き物を育てるって難しいですね。
カブオから教えてもらうことがたくさんありました。
雨の朝、森でカブトムシのオスをみつけました。
元気に過ごしてね!がんばれ!
関連コンテンツ
今週のあれこれ(うめ紫蘇漬、人形劇・・)
お知らせ
2021/06/25
人形劇「チームサンサン」が来てくれました。 パネルシアター「あなたのお名前は?」 マリオネット お人形が動いてる・・・
…[続きを見る]復活のB〜ベタボン滑り〜
お知らせ
2020/09/25
以前、ブログでもごう紹介致しましたが、保育環境の維持向上を目的として有志の方数名で立ち上がった完全ボランティア「チームもりもり」という有志の会がございます。 こ
…[続きを見る]年長 折り紙(指人形)
お知らせ
2020/05/14
web保育のご参加ありがとうございました。 クマの指人形の折り方を動画で説明します☺ &n
…[続きを見る]保育納め
お知らせ
2020/03/19
令和元年度も今日の保育納めで終了しました。 新型コロナウィルス感染拡大予防のために、学年で時間差をつけ、時間も短縮にして行いました。 保護者の皆様方には、本当に
…[続きを見る]