まみ先生動植物図鑑 6/23①
2021/06/23
お知らせ
金のさなぎ 銀のさなぎ 羽化しました!!
先日ご紹介したツマグロヒョウモンのさなぎが羽化しました。
金のさなぎが5個、銀のさなぎが1個
予想ではメスが5匹、オスが1匹・・でしたが。。。
21日現在でメスが1匹、オスが3匹・・・(まだ蛹が2匹)
あれ??逆だったのかな?
やはり実際に観察するって大事ですね
翅がしっかり開いたツマグロヒョウモンを園舎裏のヒメジョオンにそっとのせると
さっそく口吻(蝶の口)を伸ばして蜜を探していました。
しばらく蜜を吸ってから、空へ。
どうぞ元気で!!
関連コンテンツ
幼稚園クイズパート2
お知らせ
2020/03/11
幼稚園クイズパート2です。 ①ここは何組さんでしょうか? ヒント1 これはおんぶ紐です! ヒント2 新しいおままごとセット! &nb
…[続きを見る]園内散歩②(預かり始まり)
お知らせ
2021/08/20
稲の育ち 稲穂が育ってきました。 ひと粒一粒の籾の中が膨らんでに来ました。 一つつぶしてみると、白いでんぷん質、お米の元が出てきます。 それを、虫達が狙っていま
…[続きを見る]おにぎり弁当「わ」
お知らせ
2023/05/12
ご近隣の皆様、保護者の皆様 日頃より美しの森幼稚園の保育にご理解とご協力を賜り、 深く感謝申し上げます。 食材からこだわり、手作りで
…[続きを見る]よるもり お楽しみ会
お知らせ
2020/08/01
梅雨が明け、今日は文句なしの晴天☼ よるもり日和となりました! この日を楽しみに待っていた子どもたちと先生😋 にこにこ笑顔で登園です! 先生に、
…[続きを見る]