まみ先生の動植物図鑑(稲とキノコ)
2021/05/24
お知らせ
①稲
年長さんの米作りが始まりました
5月12日
種籾が目を覚ます
「おはよう!のび~~っ!」
5月14日
芽がグンと伸びて立ち上がった
あれ?恐竜みたい
イネザウルス、発見!
②キノコ
雨が降ってきましたよ 傘をどうぞ きのこ<ザラエノヒトヨタケ>
見つけるチャンスはジメジメした日。
お日様にあたると元気がなくなってしまいます。
見つけたら いいことあるかも
関連コンテンツ
冬のいろいろ
お知らせ
2024/12/20
<畑> 秋に種を蒔いた大根が大きくなったので 1人1本抜いて持ち帰りました! 金柑も色づき、美味しい季節になりました。 畑に行くたび
…[続きを見る]新しいカメラで撮影しました。
お知らせ
2022/10/31
保護者の皆様、地域の皆様 日頃より美しの森幼稚園の保育へご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。 当園では、保育の質向上、情報共有の為に、
…[続きを見る]まみ先生の動植物図鑑(八重のどくだみ)
お知らせ
2021/06/01
「八重さんを探せ!」 幼稚園のあちらこちらにドクダミの花が咲いています 可愛らしい花ですが、匂いが強いせいかあまり人気がありません 可愛いんだけどなあ・・・ 砂
…[続きを見る]どんぐりクラス お知らせ 、歌遊び (6/9①)
お知らせ
2020/06/09
₌お知らせ₌ 来週はどんぐりクラスの活動日です。 メールでお知らせした日時にお越しください。 メールの届いていない方は、必ずご連絡ください。 Tel 045-9
…[続きを見る]