年長 よもぎ団子(5/11①)
2021/05/11
お知らせ
今日は年長さんでよもぎ団子を食べました🍡
よもぎは、4月に幼稚園の畑で収穫したものです!
「葉っぱの裏が白いのだよ!小さな若い葉っぱを探してね!」と伝えると一生懸命、お手伝いしてくれた子もいました。
石鹸で、よくよくよーーーーく手を洗って✋🧼
子どもたちが素早く丁寧に丸めます。
さすが年長さん!!今までの経験もあって綺麗に丸めるのがとっても上手です✨
「なんか匂いがする!」
「おいしそうな匂い!」という子もいれば「なんか変なにお~い」と感じ方もそれぞれです。
よもぎって美味しいのかな…苦いのかな…いろんなことを思いながら食べてみると…
「美味しい」
「やっぱ苦いかも?」
大好きなきな粉をたっぷりかけて大満足!!
楽しみにしていたよもぎ団子の日!コロナ対策を万全に行い、みんなで美味しく頂きました。
関連コンテンツ
たけのこの収穫
ブログ
2023/04/14
今週は園に生えているたけのこをみんなでいただきました! 朝一番に、年長さんが一生懸命たけのこを掘ってくれました。 スコップが足
…[続きを見る]新聞帽子の作り方
お知らせ
2020/04/30
今日はご家庭で簡単に作れる新聞帽子の作り方をご紹介します!! 新聞とセロハンテープをご用意くださいね♡ うさぎの帽子の作り方 &nb
…[続きを見る]年少 泥粘土・盆踊り
お知らせ
2025/06/27
今週は年少さんが泥粘土を行いました。 天気も暑すぎず、涼しさがある中で遊ぶことができました! まずは泥を触ってみると… 「冷たい~!!
…[続きを見る]遠足延期のお知らせ
お知らせ
2021/10/19
保護者の皆様 直前のご連絡になり大変申し訳ございません。 出来るだけ予定通りに遠足を行いたかったので、 延期の判断が雨が降り始めるまでできませんで
…[続きを見る]