こいのぼりづくり
【年中】
昨日子どもたちとフィンガーペインティングをして、大きなこいのぼりを作りました!!
絵の具の感触に驚いたり、気持ちよかったり、ぬるぬるだったり、逆にこの感触が苦手だったり…
感じ方はそれぞれ☺
絵の具の色の混ざっていく変化を楽しみました!
できあがり~♡とみんなにみせてあげると、「わ~すごい!!」と喜んでくれました♪
昨日は少し肌寒い日でしたが年中さんはどろんこ遊びが大好きな子が多いので、そのあとは
元気にどろんこで遊んでいました✨
昨日お休みだった子が、こいのぼりを見て…
「大きな風船で作ったの?」と言っていて、子どもたちの豊かな想像力や素直な感じ方に
先生はほっこりしました♡♡
【年少】
年少さんは今日、みんなでこいのぼりに色を付けました!
初めての絵の具の感触をそれぞれ感じていました☺
一本指でちょんっ!
「手がまっかっかになった!!」
楽しくってつい…ペロ!
「ぶどうの色みたい!」
「どうして色が変わるんだろう!?」
赤に青に緑に黄色…
沢山の色が混ざって、どんどん変わっていく絵の具の色にびっくり!
「机が虹色になった!!」
最後はみんなでお掃除☆
水を流したら…
机の下にキレイな色の川ができたね!
指先で触れてみたり、腕まで色を付けてみたり、最後の水たまりで身体全体で楽しんだり…
それぞれのかたちでフィンガーペインティングを楽しみました!
園庭に飾っていますので、登降園時にぜひご覧くださいね☺
関連コンテンツ
今日は雨ですね☔ みんなお家の中で過ごしているかな?? 人気No.1体操✨ 「YシャツとTシャツと私」を先生たちで踊っ
…[続きを見る]土曜日に親子で幼稚園に遊びにいらっしゃいませんか? 2歳児親子さんのクラスです。 平日、保育園に通っているお子さん、 お父さんと幼稚
…[続きを見る]夏休みが明け、まだまだ暑い日が続いていますが 子どもたちは運動会へ向けて頑張る気持ち、やってみる気持ちでいっぱいです! <障害物競走> 年少さんの
…[続きを見る]年長 サッカー大会がありました。 笑顔がいっぱい 仲間との時間が嬉しいね。 得点係さん ゲームをしっかり見て得点を付けてくれました。
…[続きを見る]