今週もいろいろ経験しました(とうもろこしの種まきなど)
2021/04/23
お知らせ
畑でトウモロコシの種まきをしました。
年長
土に入れて・・・
しっかり土のお布団をかけています。
小さな赤い種を丁寧に土に入れています。
役員さんのお母さんが見守ってくださっています。
年中
役員さんがやさしく教えてくれています。
安心できますね。
種をおててでもみもみ・・・
土に入れてね。
今週のいろいろ
年少
みんなで遊具を使う時の”順番”っていうルール(社会性)を学んでいます。
10数えたらかわるんだよ~
年中
体操着に着替えて体育遊びをしました。
着替えることも大切な学びです。
年長
お当番表製作
生活の中で文字に親しみ、書く、読むことを楽しんでいます。
また、人と人とがつながり合うために文字が存在していることを自然に感じ取っています。
べーごま
昨年、年長さんのべーごまを周りから見ていた新年長さんたちです。
先ずは、紐をまく練習からですね。
森で遊ぶ
やっぱり、森は楽しいね。
通常保育時間の1週間が始まりました。
お天気に恵まれ、元気いっぱい遊びました。
週末は、ゆっくりと過ごしてまた、来週、元気にいらしてください。
関連コンテンツ
サッカー大会
お知らせ
2020/01/31
雨の影響で順延していたサッカー大会でしたが 本日良い天気の中で開催することができました。 1試合目 スペ
…[続きを見る]年長「さよならぼくたちの幼稚園」
お知らせ
2020/03/13
3月18日(水)の修了式で 「さよならぼくたちのようちえん」の歌を歌います。 幼稚園でも歌っていましたがお休みが長くなってしまったの
…[続きを見る]ベタボン滑り&カブトムシの森再生プロジェクト
お知らせ
2023/09/22
多くの皆様のご理解とご協力のおかげさまを持ちまして 美しの森幼稚園は設立50周年を迎えます。 当園の名物に「ベタベタボンボン(ベタボン)」と呼ばれ
…[続きを見る]”どうぶつむら”が来ました
お知らせ
2020/12/09
昨日は、6月から延期になっていた毎年恒例の”どうぶつむら”がやってきました。 約25種、150匹くらいの動物さんがやってきて、美しの森幼稚園グランドで小動物園が
…[続きを見る]