節分 豆まき
【年少】
もうすぐ節分!まめまきするから、明日鬼の帽子を作ろうね~とお話しすると、
「おにやだから作りたくない💦」と言いつつも、かわいい鬼の帽子が出来ました💛
おなかの中の悪さしちゃう鬼を退治しようね~というと、鬼いないからいい!
直したいところありません!!
とのことだったので、まめまき当日は…
悪さをしちゃう鬼とコロナや風邪に負けないように鬼を退治しよう~と言ってまめまき😋
元気におには~そと!!
きっといろんな鬼は退治できたことでしょう✨
ステキなちびっこ鬼の帽子が出来ました♡♡
【年中】
自分ではさみで切り、色を塗ったお面👹
お友達とお面を付けた顔を見合って笑い合っている子も☻
いざ!豆まき!!
『ピーマンきらいおに』
『ねぼすけおに』
『ままにないしょでおかしたべちゃうおに』などなど!
それぞれ自分の中の鬼をやっつけました!
【年長】
年長さんは自分でイメージした鬼を画用紙に描いてお面を作りました👹
自分のお腹の中の悪い鬼を退治してもらった後に、、、
先生鬼!?が登場!!
逃げる先生鬼に向かって「おにはーーーそと!!」と元気よく豆をまきました♬
関連コンテンツ
①稲 年長さんの米作りが始まりました 5月12日 種籾が目を覚ます 「おはよう!のび~~っ!」 5月14日 芽がグンと伸びて立ち上がった あれ?恐竜みたい
…[続きを見る]幼稚園駅伝大会を開催しました! みんな大好き べたべたぼんぼん に新しい土を入れてからは、地盤を定着させるためにもなかなか入れずにいました。 です
…[続きを見る]土曜日に親子で幼稚園に遊びにいらっしゃいませんか? 2歳児親子さんのクラスです。 平日、保育園に通っているお子さん、 お父さんと幼稚
…[続きを見る]今週もものすごい暑さの日や、いきなりのどしゃぶり☔、雷⚡と 激しいお天気の変化がありましたね。 そんな中でも北門のマリーゴールドは鮮やかなお花を次
…[続きを見る]