オオミズアオの成長記録(真美先生図鑑より)8/3③
2020/08/03
お知らせ
6月30日
幼稚園園舎裏で選定作業中の理事長先生が梅の木でオオミズアオの幼虫発見!
理事長先生「育ててみるかい?」 真美先生嬉しそうに「はい!」
子ども達との観察が始まりました。
子ども達は、梅の木の葉を与え、その旺盛な食欲に驚き、糞の大きさ(蚕に比べていました)に驚き、繭の大きさに驚いています。
毎朝「あおくんどうなった?」とおはようの挨拶より先に聞いてくる子どももいました。
羽化したての一番きれいなオオミズアオに「でかっ!」と目を輝かせていました。
7月10日繭を作り始めました。
梅の木の葉を寄せ集めて、中に繭を作りました。
8月1日
よるもりお楽しみ会の夕方に綺麗な羽を広げてくれました。
関連コンテンツ
12月の園庭開放のお知らせ(11/24①)
お知らせ
2020/11/24
12月の園庭開放予定をお知らせします。 日の暮れが早くなりました。 これに伴い、未就園児、小学生のご利用日程、時間が変更になっています。 ご確認の上、ご利用くだ
…[続きを見る]運動会
お知らせ
2020/10/03
今年はお天気を心配することもなく、気持ちのいい秋晴れの中運動会を行うことが出来ました! コロナ対応のため、学年ごとの運動会でしたが終始とても温かい
…[続きを見る]おひっこしクイズ
お知らせ
2020/04/27
お家からお家になにかがお引越しをします! よ~くみてみてね♪ 難しかったかな?楽しんでもらえたら嬉しいで
…[続きを見る]八百屋さんへ行こう!!(年中)
お知らせ
2023/06/30
毎週、幼稚園に来てくださっている八百屋さん。 せっかくなら、子どもたちにもお買い物に行く経験をと考え 夕涼み会で使ううちわを、野菜スタンプで製作し
…[続きを見る]