年中 泥粘土 (6/26②)
2020/06/26
お知らせ
暑くもなく、寒くもない曇り空の下、外で泥粘土をしました。
汚れを気にせず思いっきり楽しめるよう、
園服、裸足で行いました。
はじめは「さわるの、いやだー」と言って、恐る恐る触っていた子も
遠慮なく友達や先生が粘土を触っているのを見て…
「お水に付けた手で撫でるとつるつるする!!」
「恐竜のたまごに穴をあけているんだ♪」
「60人乗りの大型バス作ってるんだ~!」
中で手がつなげた2人。
「あったかーい♡」
ふっと見上げると、空に珍しいキレイな虹が!!
「粘土もできて、虹も見れて、いい日だね~😊」
昨日できなかった子たちは、今度の水曜日にする予定です。
晴れるといいね!
関連コンテンツ
今週のいろいろ(連休ですが遊びました)
お知らせ
2022/05/06
ゴールデンウイーク、今週の登園日は2日間でしたが五月晴れの中、子ども達は自分の遊びを見つけて楽しんでいました。 年少 柿木広場にたんぽぽがいっぱい咲いています。
…[続きを見る]おにぎり弁当「わ」
お知らせ
2023/05/12
ご近隣の皆様、保護者の皆様 日頃より美しの森幼稚園の保育にご理解とご協力を賜り、 深く感謝申し上げます。 食材からこだわり、手作りで
…[続きを見る]まみ先生の動植物図鑑(八重のどくだみ)
お知らせ
2021/06/01
「八重さんを探せ!」 幼稚園のあちらこちらにドクダミの花が咲いています 可愛らしい花ですが、匂いが強いせいかあまり人気がありません 可愛いんだけどなあ・・・ 砂
…[続きを見る]年長水遊び(8/5①)
お知らせ
2020/08/05
気持ちの良いお天気の中、年長さんで水遊びを行いました☀ 【水鉄砲】 「先生にお水かけちゃえ~っ!!」と大興奮! &nb
…[続きを見る]