郵送製作物
2020/04/24
お知らせ
昨日(4/23)、ご家庭に幼稚園からお手紙を送らせていただきました。
本当は直接お渡ししたいところでしたが、難しい状況が続いていますのでこのような形をとらせていただきました。
それぞれのお手紙の中に学年別の製作物が入っています。
動画を見て一緒に作ってみましょう☺
年長
年中
年少さんは工程が簡単な物になっているので文章でお伝えします。
のり、おてふきを用意してください。
①めだまシールをはる。
②うろこをのりではる。
※のりのりょうをちょうせつしてみてね。
チラシなどで棒を作って、旗のようにこいのぼりを張り付け、
手で持てるように幼稚園ではしています🎏
他にもオレンジ色のパズルや折り紙も一緒に入っているので
楽しんでくれると嬉しいです♬
お家に届いたら作ってみてくださいね☆彡
関連コンテンツ
10月の園庭開放について
お知らせ
2022/09/25
園庭にはトンボたちが飛び回り、バッタも随分大きくなりました。 森の中からは秋の虫たちの声も聞こえてきます。 外遊びにいい季節になりました。 どうぞ、親子で園庭開
…[続きを見る]今週のいろいろ(ロープワーク研修から子どもの遊びへの展開)
お知らせ
2022/05/13
園内研修を行っています。 今回は”森にテントを作ろう”~ロープの結び方を学ぶ~ 園長先生からロープの結び方の指導を受けました。 今回は舫結び、鎧結び、巻結びなど
…[続きを見る]ひなまつり
お知らせ
2020/03/03
今日はひなまつりです。 幼稚園にはこんなに大きなおひなさまがあります。 幼稚園では実際に実物を見てイメージを膨らませ、各学年で
…[続きを見る]新しいカメラで撮影しました。
お知らせ
2022/10/31
保護者の皆様、地域の皆様 日頃より美しの森幼稚園の保育へご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。 当園では、保育の質向上、情報共有の為に、
…[続きを見る]