幼稚園クイズ!「ここはなにぐみさん~?」
①ここは何組さんでしょうか?
ヒント1
壁に貼ってあります。
ヒント2
グループの表です。
わかったひと~?
答えは、ももぐみです。
②これはなんでしょうか?
③ここは、何組でしょうか?
ヒント1
これってなんだかわかりますか?
昨年度のお遊戯会で作った台ですが、
子ども達の大人気、1年でボロボロになりました。
最初は台として、最後には車にして子どもたち同士で押して移動したり…
途中ハンドルを付けたりしましたが、みんなが使いすぎすぐ壊れるほどでした。
あまりにボロボロなので捨ててもいいかな~と相談していましたが、
「まだ使いたい!」とはっきり言ってくれるので、こんなになるまで
遊びました。
ヒント2
ヒント3
こたえは~
タンポポさんです。
④これは何でしょうか?
⑤ここは何組さんでしょうか?
ヒント1
ヒント2
あれ~おままごと、あそこかな?
ヒント3
大ヒント、もうわかっちゃいましたね。
そうです、すみれさんです。
⑥ここはどこでしょうか?
ヒント1 クラスじゃない⁉
わかった~
そうです。事務ですね。
⑦ここは何組さんでしょうか?
ヒント1
縄跳び入れです。とても便利ですよ!
ヒント2
このクラスにしかないです。
動物の型に正解の動物をはめ込みます。
ヒント3
もうわかりましたね
〇〇君グッズです。
うめ組さんです。
亀のじん君、只今冬眠中!
幼稚園のお友達の夢をみてるかな💛
子ども達の保育室を切り取ってみました。
自分のクラスのことは、きっと子ども達ならわかっちゃいますね。
今日は、ここまで。
今日は登場しなかったクラスさんは、明日、ご紹介します。
お楽しみにしてください。
関連コンテンツ
雨の季節になりました。 突然の雨に外遊びの子ども達先生たちが一目散に戻ってきます。 が、途中でスピードダウン、又は、止まって空を見上げています。
…[続きを見る]明日予定の運動会はグランド状況が悪いことが予想されるために、3日に順延となりました。 今週の月曜日から、全員登園で保育が始まりました。 運動会の練習も初めて全員
…[続きを見る]いよいよ最後の日になりました。 親子でスキンシップ遊びをあそびをしたり、 電車ごっこを楽しんだり、 &n
…[続きを見る]本日年長さんのサッカー大会を開催いたしました。応援に駆けつけてくださいました保護者の皆様、誠にありがとうございます。 白熱の試合が展開され、年長さんの成長を感じ
…[続きを見る]